西穂高岳から奥穂高岳縦走 2022.8.7,8,9

西穂高岳から奥穂高岳を歩いてきました。平湯温泉あかんだな駐車場に車を停めてスタートです。橋を渡って温泉街を目指します。

平湯温泉のバスターミナルでお昼を食べてバスを待ちます。

バスはとても空いていてゆったりと乗ることができました。

新穂高ロープウェイです。登山客や観光客、色々な目的の人が乗り合わせます。独標まで登って上高地に下りるというツアーの方と一緒になりました。

ロープウェイからしばらく歩くと登山道です。

西穂山荘は日曜日ですがとても賑やかでした。テント場も混んでいるようでつめて設営してくださいと言われました。時間が経つに従って徐々に混んできました。初めてらしき人からキャンプ場感覚の家族連れと様々な人がいます。ロープウェイの力です。

翌日は暗い内に出発です。夕方から雨が降ってテントはずっしりと重くなりました。それでも、軽量化に努めた効果でずいぶん歩きやすく感じます。

少しずつ明るくなって周囲の山々が姿を現します。

独標です。すっかり明るくなりました。

ジャンダルムが見えます。

西穂高岳の山頂です。

ここからはいわゆるバリエーションルートです。

気持ちを引き締めて進みます。

槍ヶ岳に滝雲がかかっています。

急な岩場のアップダウンが続きます。

かなり登ってはかなり下ります。

逆層スラブの難所です。かなり大きな岩が浮いていて驚きます。

浮いていないか、抜けないか、一歩一歩慎重に進みます。

頭の上に急に天使が舞い降ります。

ガスに包まれていたこともありますが、ジャンダルムの山頂は突然現れました。

前回登ったときの天使は支柱から外れてしまっていましたが、しっかりとリニューアルされて立派な天使になっていました。

ジャンダルムをあとにして奥穂に向かいます。ジャンダルム周辺は濃いガスに包まれています。

馬の背です。奥穂方面からソロの若者が来て「おいくつですか?」「健脚ですね」と声をかけられました。反射的に歳をこたえたのですが、突然直球を投げられてびっくりしました。

馬の背です。

薄い岩の上を進みます。

ガスで下が見えず高度感は感じません。でも、その分不思議な緊張感が増します。

奥穂高岳山頂です。いつも人で溢れている印象の奥穂高岳。この日は数人の登山者がいただけでした。ジャンダルムを見たくて粘っているという人もいました。自分達を見てジャンダルムに向かう人もいました。そんなガスの山頂です。

穂高岳山荘に立ち寄りバッチを購入しました。カレーの匂いに誘われてカレーもいただきました。長い活動時間でお腹もすいていました。

涸沢まで下り、テントを設営しました。テントは濡れていましたが、風に吹かれてすぐに乾きました。隣のテントの中学生が丁寧に挨拶してくれました。父親と一緒に来ていて明日は奥穂高に登るそうです。

翌日は早めに撤収して下山です。朝は風が強くて少し雨がぱらつきました。

今年は残雪が多いらしくパノラマコースは閉鎖されていました。

標高が下がると気温が上がります。

本谷橋を渡るといよいよ下界という感じが強くなります。

林道には猿が多くてびっくりしました。後から後から猿猿猿でした。

河童橋を見ながらソフトクリームで締めくくりです。お疲れ様でした。

バスターミナルからあかんだな駐車場行きのバスに乗ります。帰りのバスは多くの人が乗ってほぼ満員状態でした。荷物はトランクに入れてもらえるので快適でした。駐車場から平湯の森に移動して温泉に浸かってお昼。心もお腹も満腹です。

西穂高岳から奥穂高岳縦走 ジャンダルム 天使 キャンプ場は人様々 話し声が面白い ガイドは怖い?! やたらうるさい女性ガイド おいくつですか?忘れられない剛速球 歩き通した長い距離 またひとつ一緒記録の更新 感謝だね