涸沢 屏風の耳山行 2020.10.11,12

涸沢の紅葉が見たい。そう思っていたら絶好の機会に恵まれました。山行に当てられる日と台風の通過が重なり、更に日曜日発なので混雑回避の期待もできそうです。沢渡のバスターミナルに着くと予定していたバスより30分早いバスに乗ることができました。どうやら増発しているようです。とてもスムーズに上高地に入ることができました。

f:id:chamokichi:20201013144005j:plain

上高地周辺の木々も色づいていました。そして、期待通り人が少なく静かです。

f:id:chamokichi:20201013145047j:plain

横尾まで来ると多くの登山者で賑わっていました。救助隊のスタッフが大勢いて少し驚きました。更に緊急の連絡が入ったようで動きが慌ただしくなっていました。

f:id:chamokichi:20201013143703j:plain

横尾大橋を渡ると登山道は急になります。

f:id:chamokichi:20201013145138j:plain

本谷橋です。あと2週間ほどで役目を終えて解体されます。すぐに雪が降り始めます。

f:id:chamokichi:20201013145211j:plain

涸沢に近づくと周囲の木々の色が鮮やかになります。風景が明るくなります。

f:id:chamokichi:20201013145252j:plain

涸沢です。言葉をなくします。

f:id:chamokichi:20201013145323j:plain

f:id:chamokichi:20201013145349j:plain

二日目の朝も良い天気になりました。最高の朝焼けです。

f:id:chamokichi:20201013145443j:plain

今日はパノラマコースを通って下山します。

f:id:chamokichi:20201013145551j:plain

滑りやすい斜面を進みます。

f:id:chamokichi:20201013145817j:plain

標高が上がると周囲の山々が見え始めます。

f:id:chamokichi:20201013150142j:plain

涸沢が一望できます。

f:id:chamokichi:20201013150303j:plain

鑓の姿も綺麗に見えます。

f:id:chamokichi:20201013150346j:plain

屏風の耳です。

f:id:chamokichi:20201013150417j:plain

屏風の耳ではあまりの展望の良さに時間が止まってしまいそうです。

f:id:chamokichi:20201013150501j:plain

パノラマコースの後半はハードな下りが続きます。正面から太陽の光を浴びて汗が噴き出します。

f:id:chamokichi:20201013150537j:plain

中畠新道に合流すると新村橋はもうすぐです。

f:id:chamokichi:20201013150557j:plain

新村橋です。久しぶりに戻ってきた感じがします。徳沢ロッジは大賑わいでした。徳沢から上高地までは2時間弱。しかし、かなり疲れてヘロヘロでした。久しぶりの重装備に身体中が悲鳴を上げました。くたくたになって河童橋に到着しました。橋を見ながらソフトクリームとわさびコロッケ、メンチカツでエネルギーを補給しました。月曜日ですがバスは臨時便も出ていたようです。14:15発の定時のバスに乗って上高地を後にしました。

f:id:chamokichi:20201013155810p:plain

紅葉 上高地 涸沢 パノラマコース 屏風の耳 天幕泊 重装備 ヘロヘロ ソフトクリーム わさびコロッケ メンチカツ